会員各位殿
アッサラーム・アライクム
その後、皆様にはいかがお過ごしでしょうか。さて、12月のイスラーム教養公開講座を以下の要領で開催しますので、ご案内申し上げます。お誘いあわせの上、是非ご参集ください。
日時:12月2日(日)13:30−15:00
場所:JMA(在五反田 日本イスラーム文化交流会館 2階)
講師:鳥山純子先生
題目:「現代イスラームと老齢介護ーカイロでのジェンダー的特徴と可能性」
略歴:博士(学術)。立命館大学国際関係学部・立命館大学大学院国際関係研究科准教授。専門はジェンダー学、文化人類学。研究テーマは、現代エジプト都市部の女性の自己成型、中東における格差と教育。日常生活の延長線上に、中東の格差問題を考える。
ジェンダー問題は議論が盛んですが、日本と異なるイスラーム的な老齢介護の手法や体制がとられている実態を、具体的に紹介していたできます。日本と海外での差異、今後の見通しなどが取り上げられます。本問題に関して第一線で活躍されている講師から、直接に紹介、説明を受ける良い機会となります。よろしく願います。
担当理事 アミーン水谷周
アーカイブ
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年7月
- 2016年6月
Follow Us!